2025年1月 1日 (水)

2025年1月元旦。

「おおおとこエルンスト相撲をする」小学館。相撲相手の恐竜にエルンストは噛みついた。観客は総立ちになって喜んだ。しかしながら竜は神である。その荒々しさは暴力では...

» 続きを読む

|

2024年12月17日 (火)

ポッキーイラストと米国のAI教育のOutlier AI の入社テストを受けた。2024年12月17日

30年以上昔の仕事。それまでのポッキー・イラストは並行に並べただけの単調な絵だった。それを私は空中にランダムに浮かんでいるように描いた。 CGのある今なら3D...

» 続きを読む

|

2024年12月16日 (月)

炒飯のパッケージイラスト。2024年12月16日

冷凍炒飯パッケージのためのイラスト。難しい仕事トップ3に入る。米粒一つ一つにテリと影を入れるのは大変だけど、難しくはない。難しかったのはエビだ。どう描いても虫...

» 続きを読む

|

2024年12月14日 (土)

年の暮れに正月準備。冷凍炒飯の絵。2024年12月14日

小春じい「今年は、立派なお供えが用意できたな」ポチ「眺めているだけで、お酒が美味くなります」タマ「来年は、みんな元気で、いい年になりそうだ」炬燵は素晴らしい。...

» 続きを読む

|

2024年12月10日 (火)

AI社会では昭和が復活するかもしれない。2024年12月10日

AIに対する世間の熱狂は表面上は収まった。しかし、実際は見えないところで猛スピードで進化している。しかし、AIがいくら優秀でも、棚を吊る作業をロボットにさせて...

» 続きを読む

|

2024年12月 9日 (月)

君子の付き合い方はさらりとしているが、小人の交わりはベタベタと甘く、偽りが多い。昭和の消えた情景。2024年12月9日

タマ「ポチはタイ焼き欲しくて、さっきから、ワンコにお世辞言っるぞ」小春じい「困ったやつじゃ。"君子の交わりは淡きこと水のごとし、小人の交わりは甘きこと醴のごと...

» 続きを読む

|

2024年12月 8日 (日)

曲がった木にも使い道がある。2024年12月8日

今日、ポチは最近知り合った可愛い子と、ディズニーランドで初デートだ。その前にオシャレをしようと、張り切って床屋へ行ったら、大切な毛を切られてしまった。 タマ「...

» 続きを読む

|

2024年12月 6日 (金)

風と天使を捕まえようとするネコ。複雑に調和している自然にリーマン予想を重ねる。2024年12月6日

「風を捕まえる」ニャンコが何もない空間をじっと見つめていることがある。「ネコには人には見えない天使や魂などが見える」と言っていた人がいたが、動物たちの無心な姿...

» 続きを読む

|

2024年12月 5日 (木)

白黒ブラウン管の昭和の異空間。LEDライトが切れ始めた。2024年12月6日

小春じいの家には昭和の電波が入る。今夜は佐藤しのぶのロンドンデリーの歌を、彼らは白黒ブラウン管テレビで聴いていた。 テレビの前に広げてあるのは昔の「月間ザテレ...

» 続きを読む

|

2024年12月 3日 (火)

暇なバー・エンゼル。足るを知る。老年期の占いの功罪。2024年12月3日

天使にお店の経営感覚はない。お客はお金がなさそうなネコ一匹。浮世離れした「バー・エンゼル」 天使「その後、彼女と上手く行っているの」トラ「最初は楽しかったけど...

» 続きを読む

|

2024年11月30日 (土)

クロネコのガラス瓶。大切なものは見えない。2024年11月30日

「大切なものは見えない」クロネコはガラスビンを砂浜で拾った。耳に当てると海の音が聞こえた。クロネコは、素晴らしいことを思いついた。クロネコは海の音をガラスビン...

» 続きを読む

|

2024年11月29日 (金)

気にしないと言っているのに気にしている、魔除けのお札。2024年11月29日

ポチは悩み深い。一つ片付けるとすぐに、次の悩みが生まれてしまう。小春じいは「悩みは幸せの入り口じゃ」と言っているが、ポチには当てはまらないようだ。 今回、ポチ...

» 続きを読む

|

2024年11月26日 (火)

ハロウィン渋谷と御諏訪神社境内の柿の実。2024年11月26日

「2024・ハロウィン渋谷」ニャンコも仮装していた。描くのを中断したので、投稿は今になった。時間・過ぎてしまった年月に隔たりを感じないのは、人は時間の幅を記憶...

» 続きを読む

|

2024年11月23日 (土)

画家の妻子は父親を憎む。2024年11月23日

「音楽喫茶」昨夜寝る前に、知人から勧められていたフジテレビのドキュメンタリーを見た。TVディレクターをしている息子が、孤独死した絵描きの父親の足跡を追った愛憎...

» 続きを読む

|

2024年11月22日 (金)

漫画シナリオ「赤い野いばら-4」2024年11月22日

 雲は激しく流れていた。少年は片手を上げて風向きをみた。「悪い風向きだ。今のうちにこの鳥に乗って,風の丘から離れよう」少年は抱いていた白鳥を空中に放した。する...

» 続きを読む

|

漫画シナリオ「赤い野いばらー3」2024年11月22日

 チロが教えたのは蔦が絡んだ彫刻だった。カナは覆っている蔦を急いで取り除いた。すると若い男女の大理石の彫刻が現れた。確かに男の子はトオルに似ていた。「隣の女の...

» 続きを読む

|

2024年11月21日 (木)

漫画のためのシナリオ「赤い野いばらー2」2024年11月21日

「赤い野いばらー2」  カナは夢の中にいた。傍らにいたトオルも、松林も、貝拾いをした砂浜も、何もかも消えていた。カナは冷たい雨に濡れながら、寂しい草原を歩いて...

» 続きを読む

|

2024年11月20日 (水)

漫画のためのシナリオ・仮題「赤い野いばら-1」2024年11月20日

 台風は一晩中吹き荒れて、明け方に過ぎ去った。カナはよく眠れなかった。カーテンを開けて庭を見下ろすと、小枝や木の葉が散乱していた。雲一つない青空だ。思い出した...

» 続きを読む

|

作家の死は作品を生み出せなくなった時だ。2024年11月20日

仕事帰りの道。小春じい「無理して働くな。いいかげんでも死にはせぬ」タマ「上手くいったとしても、今と大して差はないぞ」ポチは自分のことは分かっていた。だから、二...

» 続きを読む

|

2024年11月 2日 (土)

「エリアン」の経緯を描いた神話的SF「プロメテウス」2024年11月2日

画像は私の立体作品「大地蘇生のための呼吸器」と北方の荒野を合成した。 リドリー・スコット監督「プロメテウス」2012年米国。同監督作品「エリアン」が生まれた経...

» 続きを読む

|

2024年10月31日 (木)

米国では私の絵は装飾美術でアートではない。モダンアートのみが評価されている。2024年10月31日

古い画像を投稿用に使おうと探し出したら、解像度が低くて使えなかった。PCを始めた頃のストレージは1ギガ以下だった。それで、画像を軽量化して保存したためだ。 そ...

» 続きを読む

|

2024年10月29日 (火)

能舞台のような死生観の映画「岸辺の旅」2024年10月29日

「岸辺の旅」2015年。湯本香樹実作小説の映画化。夫・薮内優介・浅野忠信。妻・薮内瑞希・深津絵里。総合病院歯科で勤務医をしていた夫・優介は突然に失踪した。妻・...

» 続きを読む

|

2024年10月28日 (月)

姓名判断の本当の意味。2024年10月28日

昔、横浜郊外を車で走っている時、ピンク色の客船形のラブホがあった。その記憶を基に描いた。 昔、姓名判断に凝っていた時期がある。50年昔、東洋学を極めた野末陳平...

» 続きを読む

|

2024年10月27日 (日)

だれでも巨匠になれる時代が来る。2024年10月27日

芸術に序列をつけることは不可能だ。スポーツなら誰が一番か明快に決められる。数学や科学も、どれが優れた発見かは明快に分かる。しかし、芸術には物差しがない。勝手に...

» 続きを読む

|

2024年10月25日 (金)

日本の夕暮れの原風景。2024年10月25日

夕暮れ、老人はオートバイに連結したリヤカーに乗って峠にやって来た。子供達が山の斜面で遊んでいる飼い犬を呼んでいる。しかしワンコは遊びに夢中だ。日本の原風景で、...

» 続きを読む

|

2024年10月23日 (水)

サントリーニ島の荒涼とした風景と閑散期のイッツ・スモールワールド。2024年10月23日

サントリーニ島。青ドームの教会のイアが観光の中心だが、オーバーツーリズムの雑踏では、ゆったりとできない。むしろ殺風景な郊外風景の方が素晴らしい。日本のように至...

» 続きを読む

|

2024年10月22日 (火)

拾った子伝説。2024年10月22日

「捨て子伝説」多くの子供はそのような伝説を親から聞かされている。私は木の股に落ちていたのを拾った。その木がマサキだったから正喜と名付けたと聞かされた。姉は筑豊...

» 続きを読む

|

2024年10月18日 (金)

過去から今へ、写真は時代を余すとこなく写しだす。2024年10月18日

42歳の同窓会の写真があった。同窓会写真の彼女はすでに亡くなっている。先日アップしたCDカバーの絵のモデル、弦巻の駒沢給水塔近くに彼女は住んでいた。お嬢さんは...

» 続きを読む

|

2024年10月17日 (木)

未完成の「おっぱい山のしゃもじ君」と、もしも違う人生を選んでいたら。2024年10月17日

子供はおっぱいが大好きだ。それで「おっぱい山のしゃもじ君」を描き始めた。おっぱいやまのてっぺんに住んでいたしゃもじ君に大きな荷物が届いた。「しゃもじさん、はん...

» 続きを読む

|

2024年10月15日 (火)

祖父を廃嫡した曽祖母は冷たい差別主義者と思っていたが、そうではなかったようだ。2024年10月15日

大谷口配水塔。街のどこからでも見えて住人にシンボルとして愛されていた。しかし、かなり以前に老朽化により撤去されてしまった。近くに知人がいたので、配水塔を目印に...

» 続きを読む

|

2024年10月14日 (月)

意外にも日本がコーヒーを受け入れたのは紅茶より早かった。2024年10月14日

コーヒーは江戸初期の長崎出島にオランダ人商人によって持ち込まれた。対して紅茶は、日本が英国から輸入したのは明治20年とずっと遅い。しかし紅茶は茶の湯に匹敵する...

» 続きを読む

|

2024年10月13日 (日)

父母逝きて 我もやがては冬の土 20234年10月13日

父母逝きて 我もやがては冬の土 百合の香を 横目に急ぐ夜の蝶 目覚めれば となり寂しき山の駅 冬日ざし 眠くとろける雪だるま 夕焼けに 寂しき聖母凛と...

» 続きを読む

|

2024年10月11日 (金)

倍賞千恵子の歌は日本語の発音が綺麗なので好きだ。2024年10月11日

コーヒーを入れたのに飲むのをやめて外を眺めている。二人の心がすれ違う午後。そんな時は音楽を聴くといい。殊に日本語の優しい歌がいい。私が選ぶとすれば倍賞千恵子。...

» 続きを読む

|

どんなに愛し合っても別れは必ず訪れる。仏教でそれを「愛別離苦」と言う。2024年10月11日

「青いナムジル・遠征した西域で出会った美女をナムジルは愛した。やがて二人に別れが訪れた」パロル舎・樹下美術館蔵。どんなに愛し合っていても別れは訪れる。仏教では...

» 続きを読む

|

2024年10月10日 (木)

深い悩みは、その時一番やりたくないことを実行すると解決。2024年10月10日

訳あってコロナ忌末期の飲食店の営業が再開した時の写真を見つけた。場所は丸の内の仲通。ビールの後にコーヒーをとった。外テーブルは通りを行き来する人を眺められるの...

» 続きを読む

|

2024年10月 8日 (火)

フラッグセレモニーに見た、身を捨るほどの国・日本。2024年10月8日

「身を捨るほどの国・日本」今年1月、雪の赤羽駅ホームにて、その人は女友達と別れを交わしていた。抜けるような白肌に紅ルージュ。そこに和の美しさが凝縮されていた。...

» 続きを読む

|

映画「この森で天使はバスを降りた」と「青いナムジル」モンゴルの馬頭琴伝説。2024年10月8日

「この森で、天使はバスを降りた The Spitfire Grill」1996年サンダンス映画祭・観客賞・米国映画・監督リー・デヴィッド・ズロトフ。日本ではシ...

» 続きを読む

|

2024年10月 7日 (月)

人生の最期に聴きたい曲は故佐藤しのぶのアニーローリーだ。2024年9月7日

18年前の母の主治医黒須さん。母を看取ってもらうつもりでいたが、40そこそこで急死された。看護婦をされていた奥さんはその2週間前に亡くなっている。後には小学生...

» 続きを読む

|

2024年10月 3日 (木)

「美しい人」の薬指の結婚指輪を消した経緯。2024年10月3日

「美しい人」個人蔵。自作「風はいつも見守っていた」の一場面。主人公の亡くなった妻の肖像として描いた。銀座での作品展で、最初の買い手は入り口から真っ直ぐにこの絵...

» 続きを読む

|

2024年10月 2日 (水)

レターヘッドと20年前の今日。2024年10月2日

自作レターヘッド。A4にプリントして使っています。私用にお使いになりたい方はダウンロードしてお使いください。10月1日から郵便は定型110円ハガキ85円に値上...

» 続きを読む

|

2024年9月30日 (月)

絵描きは経済悪化をいち早く感じる。それは鉱山のカナリアと同じだ。2024年9月30日

「父は空 母は大地・オオワシ」パロル舎版。絵描きに転職した時、本気で野垂れ死にすると思っていた。その覚悟が必要な仕事だ。しかし、極めて運が良かった。転職してす...

» 続きを読む

|

2024年9月29日 (日)

石破総理が消費税15%を推し進めたら再度長期低迷に突入しそうだ。2024年9月29日

石破総理に決まった。高市落選で今後10年は彼女以外の女性総理は生まれそうにない。再挑戦を願っている。新総理に対する市場の反応は冷たい。2000円急落して少し...

» 続きを読む

|

2024年9月28日 (土)

ライターの仕事を狙っての失敗に知るコネの効用。劇団四季・新CD発売。2024年9月28日

「驟雨に追われる天使」雑誌のエッセイにつけた挿絵。昔、いくつかの雑誌で数ページを任されていた。テーマは自由だったので、今回のような挿絵に文をつけて提出した。当...

» 続きを読む

|

2024年9月27日 (金)

100兆年後、宇宙の全ての恒星は燃え尽き闇となる。それを耐え眠り続ける人を描いた。2024年9月27日

「100兆年の孤独」永遠に続く闇の中で、ひたすら宇宙の再生を待つ人間を想像して描いた。その人は生命維持装置により永遠に眠り続け、脳の世界で生き続ける。もしかす...

» 続きを読む

|

信じるものは救われる。心地よい古民家。2024年9月27日

ポチは夏痩せして昔のズボンが履けると喜んでいる。でもタマには悪趣味すぎてスボンには見えない。人は一歩一歩前に進んでいれば気分が良いものだ。反対に一歩一歩後退し...

» 続きを読む

|

2024年9月26日 (木)

映画「今夜、ロマンス劇場で」に子供の頃の記憶が重なった。2024年9月26日

「今夜、ロマンス劇場で」2018年。往年のスター美雪役・綾瀬はるかが一番美しく撮られた映画だ。ファンタジーなのでハッピーエンドなのがいい。主人公の映画助手・牧...

» 続きを読む

|

2024年9月25日 (水)

愚かな法律により犯罪が激増してゴーストタウン化するサンフランシスコ。2024年9月25日

「黒いりんご」プロポジション47とは、10年前、カリフォルニア州の住民投票により成立した犯罪に対する法律。その主旨はこれまで重犯罪だった犯罪を軽犯罪へ再分類し...

» 続きを読む

|

2024年9月23日 (月)

大河「光の君へ」に見た伝統工芸の今。2024年9月23日

大河「光る君へ」は職人視線で見ている。このドラマは本物を使っていることを世界に誇ることができる。衣装、小道具、ほぼ全てが伝統技法で作られている。華やかな十二単...

» 続きを読む

|

2024年9月22日 (日)

映画「昼顔」とチョコボールとバックとドトール前のワンコ。2024年9月22日

昼顔2017年映画。フジテレビの大ヒットドラマ「昼顔」の続編として制作され、翌年ノーカット放映された。このドラマは1967年仏伊合作映画「昼顔」にインスパイア...

» 続きを読む

|

2024年9月21日 (土)

人生も自然も繰り返し。となりのトトロのその後。2024年9月21日

震災から復興していない能登に大雨。テレビニュースの黄土色の溢れた水を眺めていると気が滅入る。 東京は曇っている。薄日がさしている内に洗濯を始めた。厚いタオルケ...

» 続きを読む

|

«9月下旬の酷暑の木陰でのお茶。1972年ソ連映画「惑星ソラリス」考。2024年9月20日