« 本当に幸せな時は、それを意識していない。2006年12月25日 | トップページ | 年の暮れの新宿 2006年12月29日 »

2007年4月 7日 (土)

「ノクターン」シークレット・ガーデン。2006年12月27日

昨夜、遅くまでかかって年賀状を書き上げた。
大半の営業用は目的別に4種類作る。プリントした写真用紙を年賀ハガキに貼付ける作業があったりして極めて煩雑。裏面がハガキになっている写真用紙を使えば簡単だが、それではお年玉付きではなくなる。お年玉つき切手は当選番号参照がしにくいので使わない。
お昼前、母の散歩を兼ねて大雨の中、書き上げた年賀状投函に出た。慎重にリュックから年賀状の束を取り出したが4,5枚は濡れてしまった。インクが滲まなければ良いのだが。今日は12月としては観測史上最高の雨量らしい。

昨日はクリスマスだった。昔、お世話になった編集者から母にプレゼントが届いた。彼女は早期退社されて父上を介護されていたが、去年亡くされた。だから、私の立場が人ごとには思えないようだ。私も母も、最近、心身共に疲れていたので、贈り物にとても癒された。
クリスマスプレゼントの中にCDが入っていた。癒し系の曲を集めたアルバムだ。中に「ノクターン」シークレット・ガーデンと表示された曲があった。かけてみると聞き覚えがある。映画やドラマのBGMに使われている気がする。とても素晴らしい曲なので、調べてみると北欧で作られたものだった。しかし、各所にアジア的な旋律があり、郷里南九州日南の風景が思い浮かんだ。

今日は、夕刻から池袋へプリント用インクを買いに行った。大雨でも人出は多い。川のように雨水が流れる道をビックカメラへ急いだ。
店内のプリント用紙売り場は混んでいた。これから年賀状を作る人が多いのだろう。用紙にインクを買うと5000円を超す。毎度思うが、プリントはインクに金がかかり過ぎる。

次にヘッドホン売り場で、延長コードを買った。パソコンに外部スピーカーを接続してあるが、今ひとつ音が不満である。それで、最近はヘッドホンで聴いている。低音は体で感じる音なので、ヘッドホンでは十分でないが、ボーカルの高音域の表現は素晴らしい。それで、寝転んで聴けるように3mのコードを買った。

帰宅してから、早速寝転んでCDを聴いた。10時過ぎまで聴いていたが、やはり「ノクターン」は素晴らしかった。しかし眠い。今夜は1時前に寝る事にする。

Ma_3

|

« 本当に幸せな時は、それを意識していない。2006年12月25日 | トップページ | 年の暮れの新宿 2006年12月29日 »

心と体」カテゴリの記事