« 不況でヒットするもの。09年3月4日 | トップページ | 「上海バンスキング」を見た。09年3月8日 »

2009年3月 6日 (金)

雨の散歩。09年3月6日

昨夜から冷たい雨。散歩支度に手間取り、いつもより出発が1時間遅れた。いつもなら、雨の散歩は好きだが、今日は気怠くて気が滅入る。おまけに、雨の日の作業は総て2倍になる。
加えて、「メガネを拭いてくれ。」「口元が濡れる。」と、母が次々と訴えるのが気分をいらつかせる。

自然公園に着く頃は体調は最低で、地面をフワフワ歩いている気分。このような疲労は経験がない。最近、寝付きが悪く、昨夜も3時過ぎにやっと寝入った。睡眠不足が続いているので、悪い病気になっているのでは、と心配になる。

自然公園を一周して、どこも寄らずに真っすぐに帰った。少し休みたいが、まず、流しに山積みになっている食器を洗う。二人だけなのに、どうしてこんなに沢山、汚れ食器が出るのか厭になる。

毎食、母には手作りヨーグルトを食べさせている。これは安上がりで、とても美味い。最近母は、そのヨーグルトに薬のカプセルや錠剤をトッピングし、散剤を振りかけて食べる。見た目は色とりどりで、アイスクリームみたいで子供が欲しがりそうだが、今日は味を想像しただけで気分が悪くなった。

昼食後の2時、ちょっと横になるとすぐに爆睡して、3時に目覚め身体がすっきりしている。どうやら重大な病気ではなく、ただの寝不足だった。

Ame緑道公園の陸橋下で雨宿り。
足元にはパン屑が落ちていた。毎日、鳩に餌やりに来る若者がいる。今日は雨に濡れない場所を選んで撒いたようだ。

また動画をyoutubeにアップした。題名をクリックすると開く。
長さは3分
動画のシステム条件。
最新アップデートがインストールされた Windows 2000 以降のシステム。 Mac OS X 10.3 以降。Firefox 1.1 以降、Internet Explorer 5.0 以降、Safari 1.0 以降。500 Kbps 以上のブロードバンド接続。読み込みが遅い場合は、総て読み込ませてから再生ボタンを押すこと。

2003年に描いた「風の音」シリーズの絵を使った。コンセプトは元と同じで、簡単なストーリーを新たに作った。システムが不適合の人のために、絵の一部とストーリーを入れた。

題名-風の言葉

Natu_2Aki_2Sora動画

「風は いつも
何か 話しかけていたのに
私は 気にも とめなかった」

動画

「遠く 過ぎ去った
夏の木かげ
家族と暮らした 海辺のまち
妻と踊った ダンスホール
子供たちと遊んだ
メリーゴーランド」

動画

「風は いつも 優しく
私たちを
見守って いたのに
若い 私は
何も 気づかなかった」

動画

「もし 望むなら
耳を 澄ませてみよう
風は いつでも
忘れていた 思い出を
聞かせて くれる」

動画

|

« 不況でヒットするもの。09年3月4日 | トップページ | 「上海バンスキング」を見た。09年3月8日 »