美肌効果抜群の未精製シアバターを買った。そして、動脈硬化の検査を受けた。11年1月24日
日曜日、御徒町アメ横の輸入食品店へシアバターとオリーブ油を買いに行った。
アメ横の雑踏は生命感が満ちあふれ、生き生きして来る。
西アフリカ産の木の実から絞ったシアバターは化粧品で有名だが、現地では食用油として食べられて来た。常温では固体なので、バターと呼ばれている。
精製していないシアバターは特有の匂いがある。
しかし、化粧品として市販されているものは、精製し過ぎて有効成分が10分の1に減っている。それで、現地手作りのシアバターからゴミを濾紙で取り除いただけの未精製品を御徒町のカワチヤ食品で買った。
カワチヤ食品-木曜休み。アメ横の摩利支天山徳大寺の真下。取り扱い商品--アジアからアフリカまで世界30カ国以上の食用油、紅茶、香辛料、石けん・化粧品材料。
買ったシアバターはビン入り190グラム1500円。容器無しなら500グラム3000円と格安。
ちなみに、フランス化粧品メーカー・ロクシタン社の携帯用シアバターは、8ml-8グラム弱-で950円。
他に、イバラ社のピュアオリーブ油1リットル700円を買った。3本買えば1900円だが、買い置きが嫌なので1本だけにした。練りゴマ450グラム700円も買った。練りゴマは近所の最安店で180グラム300円弱
エクストラヴァージンオリーブオイル5リットル缶入りが1500円と破格の値段で店頭にあった。店主に聞くと、油漏れがあったので安くしたようだ。安いが、5リットルを使い切る前に酸化しそうだ。
イバラ社--スペイン・アンダルシア州セビリア。1842年創業の老舗メーカーでスペインを代表するオリーブオイルメーカー。
化粧品のシアバターは不純物を殆ど取り除いてあるので、無臭の真っ白な固形。
しかし、薬効成分は不純物にあり、精製して不純物を90%取り除いたシアバターでは効果がないと言われている。
西アフリカ現地では食用だけでなく、火傷、虫さされ、リュウマチ、筋肉痛、日焼け止め、赤ちゃんの肌を乾燥から守るためなどに使われている。
効能-抜群の保湿効果、血行促進、紫外線を吸収するケイ皮酸エステル、抗炎症、抗アレルギー作用、抗酸化作用によるアンチエイジング、白髪脱毛の予防、細胞再生作用により、しわを取り肌のはりの若返り、と皮膚のトラブル全般に効果がある。
ただし、未精製シアバターには特有の匂いがある。
使い方は、必要な箇所の顔や手にたっぷり塗って、しばらく吸収されるのを待つ。
その後、お湯で余分なシアバターを洗い流し、軽く水気を取る。これで、匂い成分の殆どは洗い流され、気にならなくなる。お湯で洗い流した後の、肌の保湿感とサラサラ感は最高だ。
私の嗅覚では、お湯で流した後に、微かに白檀やシナモンに似た香りを感じる。シナモンの香りはケイ皮酸エステルの香りのようだ。それでも特有の匂いは残るので、オーデコロンなどを少量使うと気にならなくなる。
ハンドクリームは絵を描く時必要だ。
絵を描きながら手に付いたアクリル絵の具を頻繁に洗い落す。それを怠ると、手のアクリル絵の具が絵に貼り付いて汚してしまう。
しかし、手を洗い過ぎて油気が抜けるとアクリル絵の具が手にこびりついて落ちにくくなる。そこで適度な油気が必要だが、程よいハンドクリームがない。その点、シアバターは水洗いで落ちにくく最適なハンドクリームだ。
アメ横裏通りの屋台風の出店も魅力がある。
上野駅前で女の子が切々と唄っていた。
名は角谷純。
曲も良いし歌唱力もある。
唄い終える度に、立ち止まって聴いている観客から拍手が起こった。
「1日で100枚CDを届けることに超戦中!! 100枚まで残り77枚」と足元の看板にある。
時間はお昼だったので、夜までにかなりさばけそうだ。
買って来た、シアバター、ピュアオリーブ油、練りゴマ。
東京北社会保険病院の玄関への坂道。
通常、エレベーターを使うので、この坂を上る患者は少ない。
お昼、東京北社会保険病院で動脈硬化の検査をした。
動脈硬化が心配なのは、父に脳梗塞と狭心症の既往症があり、足の動脈硬化による痛みで晩年は殆ど歩けなかったからだ。そして、母違いの姉二人も、脳梗塞を繰り返し、リハビリで苦しんでいる。
10月の血液検査では総コレステロール値が306もあり、動脈硬化は仕方がないと覚悟していた。
----それまで日に3個食べていた卵を止めたので、現在は200台に下がっていると思っている。
予約時間の1時に行くと、すぐに頸動脈のエコー検査が始まり、20分ほどで終わった。
検査技師は診断はしてはならない。渋るのを無理に聞くと「よく分かりませんが、異常な箇所はなかったようです。」と曖昧に答えてくれた。
悪い結果を覚悟していたので安堵した。検査技師はよく分からないと言っているが、優れた画像読み取り技術がないとピンポイント撮影はできない。
次はCAVI(キャビィ)検査。この検査ができる病院は北区内に二カ所だけだ。
腕と足首の血圧を同時に計り、その差で血管のつまり具合や血管年齢が分かる。検査は10分ほどで終わった。こちらの検査技師も口が堅い。
「診断は先生にお聞きになって下さい。」と言うのを無理に聞くと、「数値が色々ありますので、分かりませんよ。」と言いながら検査結果をちらりと見せてくれた。
数秒見ただけなので確信はないが、足の血管の詰まり具合を示すabiは1.06、と1.07(正常値は0.9〜1.3)。血管の柔軟性を示すcaviは7.6と7.7(正常値は9以下)。数値は左右二通りある。どれも良好な数値で安堵した。正式な結果は明後日、担当医から説明を受ける。数値を読み違えていないことを祈っている。
「おじいちゃんのバス停」3番目シーン。
おじいちゃんが昔住んでいたドングリ山の思い出。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- コロナ陽性となって起きる不都合と差別。Go Toトラベルの見直しは非科学的。令和2年11月22日(2020.11.22)
- 新型コロナは蔓延しないと終わらない。終息を急ぐあまり、自殺者とシャッター通りを残す愚策は止めてほしい。令和2年11月14日(2020.11.14)
- 上手な嘘と嘘の見抜き方で、営業・企画・宣伝力強化。冷和2年10月29日(2020.10.29)
- 報道の変化に新型コロナ終息が見えた。人口激増に備えての昆虫食。令和2年10月19日(2020.10.19)
- 今日は10回目の母の命日。令和2年7月1日(2020.07.01)